作業日程:2022年07月01日〜2022年12月31日
作業場所:在宅
お世話になっております。
株式会社KADOKAWAコミックコンテンツ編集部の神田と申します。
WEB青年誌「電撃コミックレグルス」にて『友人に500円貸したら借金のカタに妹をよこしてきたのだけれど、俺は一体どうすればいいんだろう』を連載中の金子こがね先生の在宅アシスタントをしてくださる方を募集しております。
【作業内容】
・クリップスタジオでの背景作業、仕上げ作業
-------------------------------------------------
【勤務形態、勤務時間】
・在宅
・10:00〜19:00(12:00ごろにお昼休み1時間。休憩に入る時間はお任せします)
・月に1日~4日前後(相談可、月の作業量により変動あり)
*時間帯も希望あればご相談ください。
-------------------------------------------------
【必須ソフト】
・CLIP STUDIO PAINT EX
・スカイプ(指示出し用文字チャット)
-------------------------------------------------
【募集条件】
・クリップスタジオでモノクロ漫画作画をしたことのある方
・年齢、性別不問
・インターネット環境があり、漫画原稿データを問題なくやりとりできる程度の安定した通信回線のある方
・アシスタント掛け持ち可
-------------------------------------------------
【報酬】
・日給¥10,000 (相談可)
・基本的に残業はありませんが万が一発生し、作業をご承諾いただいた場合は残業作業分も支給いたします。(残業時は1h1500円〜)
【作品】
『友人に500円貸したら借金のカタに妹をよこしてきた~…』
現代ラブコメ
※月刊連載 20~30ページ程度
↓掲載話リンク
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_AM19202580010000_68/
【応募に必要なもの】
①簡単な経歴と自己プロフィール(※よろしければコピペしてください)
氏名:
年齢:
性別:
電話番号:
メールアドレス:
(あれば)受賞掲載アシスタント歴など:
アピールポイント:
PixivのURL:
②背景作画サンプル(大まかな作業時間と、描き起こしorトレースかを明記ください。点数は問いません)他、あれば漫画完成原稿
※PDFデータだとありがたいです。
③入って頂ける時期
上記3点を「金子こがね先生アシスタント募集」の件名にて
担当窓口:神田(kamida-m@kadokawa.jp)までお送りください。
【応募後のご連絡について】
・採用の可能性のある方にのみ一週間以内にご連絡いたします。予めご了承くださいませ。
-------------------------------------------------
【備考】
1日程度審査のための作業を行います(その日分のアシスタント代も支給いたします)
☆スケジュールが合えば、2022年7月上旬から入っていただくことになります。
ご不明な点がありましたら、お気軽にご質問ください。
どうぞよろしくお願いいたします!