新規会員登録 ログイン
【レギュラー/首都圏通い/アナログ・デジタル】『月刊少年マガジン』新連載アシスタントの募集
作業日程:2025年01月06日〜指定無し
作業場所:埼玉県朝霞台
デジタル
アナログ
通い

投稿者: 浪川修作 (男性)

内容
本サービスは、業務の委託又は受託に関する情報を掲載するものであり、求人、雇用に関する情報を取り扱うものではありません。ご理解のうえご利用下さい。
ご利用の際は利用規約をご確認いただけますようお願いいたします。

浪川修作と申します。 新しく連載を始めるにあたりアシスタントを募集いたします。 *一度締め切りましたが、再度募集をかけることとしました。 応募が多い場合、ご希望に応えられないことがございますがご了承ください。 -------------------------------------------------------------- 企画:月刊少年マガジンにて来春頃、連載開始予定の現代ファンタジー作品 業務内容:アナログまたはデジタルでのCLIP STUDIOまたはPhotoshopによる現代風景(ビルなど)背景作成、エフェクト作画、写真トレース、仕上げ作業など、その他資料リサーチ、カラー着彩、制作進行、デザイン案件、ネーム補佐など… 作業費:12,000円~/1日 新人のみ研修中10,000円/一日 (交通費上限3,000円まで支給+夕食あり) 10:00〜20:00または12:00〜22:00 ◇ 交通費支給あり(上限¥3,000-/月) ◇ 食費夕食のみ別途支給 作業場所:原則通い(能力に応じリモートも相談可ですが、初めは必ず通いでお願いいたします。) 研修期間終了の条件:背景一日2.5ページ以上の完成速度または初業務から計30日以上の業務経験 作業地 :東武東上線朝霞台近辺 ●希望者には講座を行います。 新人講座内容 パース、スケール及び空間把握、カメラワーク、パースの圧縮、コマ割り、視線誘導、構図、デッサン、3D研修、、etc. 作業 日数:自由度高いです。 仕事の進捗によりますが週2から月2日まで対応可能です。 (シフトは月末にまとめたいなど要望あれば柔軟に対応します) ヘルプ要員の募集もあり。 募集人員:2名ほど優秀な人員を募集しております。       学歴不問 / 未経験OK / 学生歓迎 / 服装自由 作画参考資料一例 今回と方向性は違いますが、過去の連載の絵を参考に載せておきます。 https://pocket.shonenmagazine.com/episode/13933686331614882809 --------------------------------------------------------------------- ●求める人材 漫画の基礎的な技能、最低限の礼儀やマナーがある方。 特に絵を描くことや物語を作ることに熱意やこだわりを持ち、手を抜かず仕事をしようとしている方であれば未経験でも採用します。 アナログしかしたことがないデジタル未経験者でも教えます。またデジタルのみでアナログ未経験の人はアナログ教えます。 ●特に優遇する方 (どれか当てはまれば歓迎します) ・投稿経験があり担当編集がついている漫画家志望の方 ・アナログでの投稿経験者 ・写真を加工して背景に使用することが得意な方。 ・アシスタント経験者の方 ・同人活動者されている方 ・元アニメーターの方、アニメーター目指している方 ・美術系大学、美術系専門学校 ・美術予備校の在籍または出身者 ・背景や建物にフェチのある方 ・パースや空間把握についての基礎的な知識を有している方(理解していなくても研修で解説します) ・パースの圧縮や望遠、広角などカメラワークを理解している方(理解していなくても研修で解説します) ・線の入り抜きをある程度理解している方 ・線のタッチで濃淡や表情をつけるのが好きな方 ・速筆な方 ・blender、Zbrush、Unreal Engine使ったことある方 ・サブカルやアート、ストリートカルチャー、ファッション、民俗学、日本文化に興味のある方 ・ヒップホップが好きな人。 ・アートやサブカルチャー、音楽が好きな人。 ・歌舞伎町やゴールデン街が好きな人。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ●選考内容● 一次選考:メールにて作画サンプルを提出 *大変恐縮ですが採用の方のみ、お返事いたします。 こちらからの返信が無い場合、不採用とさせていただきます。 ↓ 二次選考:簡単な面接からの職務体験(12:00〜20:00) ↓ 採用:契約後、研修期間へ 一次選考にあたり、ご自身で描かれたものを三点以上サンプル画像提出していただきます。 提出の際は作画にかかった時間を必ず明記してください。 提出方法はアップローダーなどを通してURLをメールにて送信してください。 例:最新の自作の漫画、背景(トレースか否かは必ず明記)、デッサン(石膏デッサンでも可ですが、静物デッサンがあればそちらもお願いいたします)イラストレーション、絵画(できれば抽象以外) *提出物が、デジタルで写真から線画抽出している場合、線画抽出以外の方法で描かれたものも併せて同封してください。 *提出の拡張子は必ずpngやtifなどの画像データかPDFにして、一つのフォルダまとめてにして提出して下さい。 拡張子がpsdやai、clipのものは画像に書き出ししてから提出して下さい。 *解像度がたらず提出された画像が荒れていて確認が細部までできないケースがあります。提出物の現状で選考は致しますのでご注意ください。 *ご自身以外の方が描いた絵を提出された方には、厳正に対処いたしますのでご容赦ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ●応募方法● メールにて下記の情報を明記してご応募ください。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 件名:アシスタント募集につきまして/〇〇←応募者様のお名前 ・応募者様お名前 ・性別年齢 ・アシスタント歴(あればで結構です) ・出身(大学、美術系大学、専門学校、高卒など)  ・作画サンプルを確認できるもののURL等 (インスタやツイッター等SNSのURLなどではなく必ずアップローダー等データをダウンロードできるようにしてください。)  ●選考内容●を確認して該当するものを提出してください。 ・連絡先、電話番号(連絡可能な時間帯も) ・現在、他のアルバイト掛け持ちなどをしているか。 ・いつから出勤可能か。 ・アナログ、デジタル経験の有無、使用マシンはmac,windowsどちらが良いか。 ・備考(何かあれば) 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 以上の情報を明記いただき、 下記のアドレス 浪川 ayakashi2534@yahoo.co.jp までご連絡ください。 大変恐縮ですが通過者の方のみ、お返事いたします。何卒ご了承ください。 仮契約に進まれる方は5日以内には返事をいたします。 前回の時もそうでしたが募集が多い場合ご希望に沿えない場合がありますがご了承ください。 最後となりましたが、どうぞ良きご縁がありますように、よろしくお願いいたします。
トップページに戻る
募集をSNSに共有する